サイズ上がらず・・・パート2(85)
2016 / 05 / 30 ( Mon ) 火曜日この日が釣れそうと潮周りを確認して代休で一人で行ってきました。下田からスタートしましたがまったく反応なく南伊豆の方へ。先行してH氏が行っているので釣れたと連絡があるまで地道にいこうと思っていたが連絡もないため今日もまたかなり苦戦を予想する。南伊豆某場所でH氏に合流、墨跡も結構あるのでそこで粘って釣ることにする。休憩しながらふらふら海面を覗いていると1パイ1500くらいのが現れその周辺を見ると5ハイくらいの群れを発見!ようやくやる気に。中には2キロを超えるような個体も泳いでいたので丁寧に探るがまったく何も起こらず時間だけが過ぎていく・・・霧でものすごく熱くなったりして集中力も徐々に無くなっていったのでH氏も得意としている場所へ移動。
その一投目ピックアップジャークを入れ後ろを見ているとイカが追ってきたのでフリーフォールに切り替えると一発で抱きキャッチ。とりあえずH氏にプレゼント。その後色々回ったが釣れず砦へ。一か所一か所打っていくが反応無し・・・徐々に右の方に歩いていくとイカがフラフラしているのが見えたので海面から少し離れたところからキャストして、ダートさせると反応しエギの前へきて頭の付近を抱いたので横合わせを入れるとうまく掛りキャッチ。 タックル 竿:デュランダル78プロト リール:ステラC3000SDH ライン:ヨツアミ G-SOUL X8 アップグレイド0.8号 リーダー:ブラックストリーム2.25号 エギ:プロスペック3,5号薩摩オレンジ(写真下) ![]() その後は何にも当たりは無くこの日は終了しました。 そして日曜日この日も懲りずに下田からスタート。朝一K氏がサイトで小さいイカをキャッチ&リリース。その後もまったく姿も見えず最後の砦へ。ある程度打っていくが反応なく風も強くなってきたのでディープに替えて探っていく。そしてピックアップジャークの時に後ろに何か白いのが見えたが姿は良く見えないし追っては来ないのですぐ横へ移動。ボトムを取りいつものシャクリ、フォールを繰り返すが反応は無くまたピックアップジャーク。するとかなり後ろからイカがついてきた。フリーフォールすると一気に差を詰めて抱く。合せてキャッチ。なかなかサイズは上がらないがこの日もなんとかキャッチ。 タックル 竿:デュランダル78プロト リール:ステラC3000SDH ライン:ヨツアミ G-SOUL X8 アップグレイド0.8号 リーダー:ブラックストリーム2.25号 エギ:プロスペック3,5号ディープ オレンジジェスター(写真下) ![]() 今年もかなり苦戦してますが2キロクラスはたまた4キロクラスも出現しているのでまだまだ通えばいつかはチャンスが来ると思ってキャストしに行きます! スポンサーサイト
|