夏イカ始まる?(119)
2017 / 07 / 10 ( Mon ) 土曜日久しぶりにY氏と行ってきました。そろそろ終盤で暑いし結構厳しくはなっていると思っていましたがやはり・・・南伊豆の某場所で何とかボウズは間逃れました・・・もちろんリリースです。
![]() 続いて右の方に浮いているイカが見えたので少し沖に投げ、見える位置まで浮かせると追ってきてサイトでキャッチ!その後は何もなくその日は終了となりました。 タックル 竿:夢墨DRYT-RV83ML無限流チューン リール:イグジストブランジーノ2508R ライン:スクイッドマニアスモークシールド0.5号 リーダー:ブラックストリーム2,25号 エギ:アオリーQ3,5号IK-DX69プロト(写真下) ![]() 次の日今度はK氏と沼津付近へ行ってきました。前日デカいイカも見えていたのですが今日は居ませんでした・・・ 色々な場所を回り川を見ているとなぜかイカが!なんかを狙っているような感じでエギを投げると簡単にキャッチ! 竿:ゼログラビティープレミアムマサムネ806 リール:イグジスト2506PE-DH ライン:スクイッドマニアスモークシールド ライトバージョン0.5号 リーダー:ブラックストリーム2,25号 エギ:アオリーQ3,5号IK-KTA311スーパーシャローチューン(写真下) ![]() 更に転々と打って行くと今度は糸の変化で合わせてキャッチ! 竿:ゼログラビティープレミアムマサムネ806 リール:イグジスト2506PE-DH ライン:スクイッドマニアスモークシールド ライトバージョン0.5号 リーダー:ブラックストリーム2,25号 エギ:プロスペック3,5号グロスアジオレンジ(写真下) ![]() その後色々な場所で投げましたが追加は無く終了としました。移動の途中珍しく玉虫がと思いましたが腹を食われてました・・・以前も磯場で死んでるのを見ましたがいまだに生きているのは見たことありません・・・ ![]() スポンサーサイト
|